マッサージの効果とは?

院長挨拶

皆様こんにちは!今日はとても暑いですね、くれぐれも熱中症にはご注意下さい!
今回のai blogはマッサージの効果を具体的かつ医学的に解説していきます!

施術イメージ

1.血行促進効果

筋肉が硬くなるのは運動不足や疲れやストレスによる血行不良です。筋肉の中には0.01ミリととても細い毛細血管が沢山あり筋肉が少しでも硬くなるとすぐ圧迫され血行不良になります。マッサージにより外的に緩めてあげれば筋肉は柔らかくなり血行が促進されます。

2.リンパの流れの改善

マッサージにはリンパの流れを改善する効果もあります。リンパには血液と違い、心臓のようなポンプの役割をするものがありません。実は筋肉の動きによってリンパ管が刺激され、リンパ液が流れるという仕組みになっています。そのため、マッサージで筋肉をもみほぐことがリンパを流すことにつながるのです。

3.肉体的な疲労回復

マッサージはツボを刺激したり、筋肉をもみほぐしたりする行為です。そのため、肉体的な疲れには直接的な効果があります。マッサージを行うと、乳酸が溜まってコリができていた部分が柔らかくほぐされます。筋肉の中に溜まっていた老廃物も、マッサージによって外に排出されやすくなるため、疲れが溜まる前の状態に戻りやすくなるのです。

4.ストレス解消

仕事や日々の生活の中で精神的なストレスが溜まっている人にもマッサージは効果的です。精神的なストレスがかかると、副腎皮質ホルモンの「コルチゾール」の分泌が増えます。コルチゾールはストレスの度合いを測る際に利用されるホルモンですですが、マッサージを受けるとそのコルチゾールの値が下がることがわかっています。

5.自律神経のバランスを整える

マッサージをすると、自律神経のバランスが整います。ストレスが強くかかると交感神経が優位な状態が続くことになりますが、マッサージを受けると、筋肉の緊張がほぐれて血流も正常化するため、自律神経が副交感神経の方に傾きます。そのため、睡眠と同様にカラダや脳をリラックスさせる効果が得られるのです。

6.免疫力アップ

マッサージには免疫力を高める効果も期待できます。それは、自律神経のバランスが整うことと関係しています。自律神経のバランスが整うと、細胞ひとつひとつの働きも正常化するため、免疫細胞や抗酸化物質作る細胞もきちんと働くようになります。

以上の様なとても優れた効果がマッサージにはあります!皆様是非効果を体感して下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です